白身魚のぞうすい

  • 2011-08-08 19:39:00
  • 食材:1人分人分
  • 白身魚のぞうすい

    食材

    • 白身魚:25g(1/2切れ)
    • ごはん:80g
    • 味パック お料理だし:2/3カップ
    • 塩・醤油・砂糖:各少々
    • 溶き卵:大さじ1

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    味パック お料理だしを使ったレシピです

    • 白身魚1/2切れ(25g)を一口大に切る。
    • step1

      白身魚1/2切れ(25g)を一口大に切る。

    • ごはん(80g)をお湯でぬめりを取り、水気を切る。
    • step2

      ごはん(80g)をお湯でぬめりを取り、水気を切る。

    • ごはんと白身魚に、だし汁(2/3カップ)、塩・醤油・砂糖(各少々)を加え煮込む。
    • step3

      ごはんと白身魚に、だし汁(2/3カップ)、塩・醤油・砂糖(各少々)を加え煮込む。

    • 最後に溶き卵(大さじ1)をまわし入れ、卵に火が通ったら完成。
    • step4

      最後に溶き卵(大さじ1)をまわし入れ、卵に火が通ったら完成。

  • コツ・ポイント

    味パック お料理だし」を使いました! いわしや昆布しいたけなど6種の天然だし素材を使用。ティーパック式だから、お鍋にポンと入れるだけの手軽さです。
    ※かつおだしタイプもあります。

いいね
もっと見る
coop

「coop」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome